保育日誌

現在のページ
けやき保育園 > 保育日誌

持久走大会がんばりました!!

UPDATE : 2018.01.24

1月18日(木)保育園の園庭から農道のコースを3.4.5歳児が走りました。

3歳児は220m・4歳児は360m・5歳児は400mの距離を走りました。

年間を通して毎朝、走っていたので今日の日をとても楽しみにする子や緊張する子などいろいろでしたが

どの子も一生懸命に完走することが出来ました。

ODSC07300DSC07311DSC07314DSC07305 ODSC07335DSC07347IMG_0166DSC07362IMG_0173各クラス上位3名表彰されました。

小さいクラスの子どもたちも元気いっぱいに応援しました。

また、たくさんの保護者の方も応援に来てくださり、完走した子どもたちはどの子も満足な表情でした。

体調管理や子どもたちへの温かい声掛けありがとうございました。

福笑い☆ももぐみ

UPDATE : 2018.01.15

 

 

 

新年を迎え、ももぐみのお友だちは福笑いに挑戦しました☆

目隠しはせずに、思い思いに顏のパーツを貼っていきました!

怒った顔や困った顔、とぼけた顔などみんなそれぞれ違う顔が出来上がりました♪

目や鼻があっちこっちにいってしまい、ユニークな顔もあって大笑い(^○^)

 

 

IMG_0145 (2) IMG_0157 IMG_0164 IMG_0169 IMG_0173 IMG_0186

 

入園したころは触るのも嫌がっていたお友だちも、

少しずつ慣れてきて、自分から手を伸ばしてやっていました☆

自分の作った顔を満足そうに眺め、楽しく行えたようです!!

先生達もたくさん笑わせてもらいました(^^)

今年も1年、楽しい年になりそうです!

これからも、かわいいももぐみさんの成長が楽しみですね♪

 

 

 

 

春の七草を食べました。

UPDATE : 2018.01.05

お正月休みも終わり、新年は今日から保育園がはじまりました。

一連の正月行事の締めとして、1月7日の朝「七草がゆ」を食べる習慣が日本にはあります。

七草がゆを食べることで、1年間の無病息災への祈りを込める意味があります。

けやき保育園でも毎年、この時期になると七草を食べます。

<七草の意味!>

・せり:競争に競り勝つ

・なずな:なでて汚れを取り除く

・ごぎょう:仏の体をあらわす

・はこべら:繁栄をあらわす

・ほとけのざ:仏の安座

・すずな:神を呼ぶための鈴

・すずしろ:汚れのない清白・潔白

これらを願って、七草をおにぎりにして美味しくいただきました!

IMG_0145IMG_0160IMG_0162IMG_01631年を通して元気に過ごせますように!!

にんじん掘り

UPDATE : 2017.12.27

畑ににんじんができました。
IMG_0162

園長先生と一緒に畑へ!
IMG_0167

スポッと抜けて大喜びのうめぐみさんでした!
IMG_0161

もちつき会

UPDATE : 2017.12.27

12月19日、もちつき会がありました!

いいお天気で寒くなく参加できました!!

ペッタンコ♪ペッタンコ♪と餅つきの歌をうたって♡

IMG_0458 おもちの作り方の説明を一生懸命に聞きました。

IMG_0461 IMG_0462 杵の重さを体験!!

IMG_0466 出来立てのもち米の良い香り♪

IMG_0467

職員が初めに頑張りました!!

IMG_0468

IMG_0470 乳児さんも近くで見学♪

 

最後は幼児組さんが頑張りました!!

 

 

 

IMG_0478  IMG_0483  ついたお餅はあんず組さんが鏡餅にしました!!

年明け、揚げ餅にして食べるのが楽しみですね☆

IMG_0515

月別アーカイブ
最新の記事
けやき保育園について
保育目標と特色
園での生活
施設のご案内
特別保育
子育て支援
保育園概要
お問い合わせ
お知らせと保育日誌